BLOG/NEWSブログ/ニュース
															BLOG
														
							
												
						
						2019/03/26
							レゴを踏むと痛い
 
						新元号発表まであと少しになってきましたね!
果たしてどんな元号になるのでしょう。ワクワクしますね!!
さて、タイトルに戻りまして、
もしかしてレゴって自ら私の足の裏に滑り込んできてるのでは?
そう思ってしまうぐらいよくレゴを踏みます。栗田です。
まあ単に部屋が散らかってるってだけなんですけど。
保育園に通っている娘はお友達から教えてもらうのか
私が教えていなくてもとても器用にレゴで遊びます。
最初はただ積んでいただけだったのが、いつのまにかちゃんと形になり
旗を立てたお城なんか作ったりして、へえと関心する毎日です。
そんなレゴの広告なんですが、
こちらを御覧ください。
 
  
  
  
なんとも、なんとも秀逸というか、
本当に子供の目にはこう見えてるんだろうなって感じがして
心にぐっときました。
レゴってほんとに、想像力次第でいろんな遊び方ができて
子供の成長にいいと言われ続けている理由がわかるなあって気がします。
すごく有り難いおもちゃです。
まあただほんと、遊んだあとは1かけらも残さず箱に戻してほしいもんです。
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							